水作株式会社

水作株式会社

日本語サイト
english site

山崎浩二のSmall Beauty World

第79回 レッドアイ・ブルーリム“2020”

2022年1月 公開

オス同士でフレアリングするレッドアイのブルーリム。白やクリーム色のボディに青い縁取りのヒレを有する個体は品種として固定されており、ブルーリムの名称で親しまれている。

数多くのベタの小売店が立ち並んでいるバンコクのサンデーマーケット。小売店はどのように商品のベタを仕入れているのだろうか?それは店によって大きく異なっている。
結構良く見かけるのが、ファームも営んでいて、そこから売り物の魚を選んで来て並べている自家生産タイプの店である。
自分で生産しているだけあって魚も豊富で、価格も比較的リーズナブルである。
店に並んでいなくても、好みの魚を伝えると次回にファームから持って来て貰えると言うフットワークの軽さも嬉しい。また自家繁殖のために魚の系統等についても尋ねる事も可能だ。

こうした自家生産のショップの次に多いのは、提携しているファームがいくつかあり、そこから魚を仕入れているところである。複数のファームから仕入れているだけあり、品種の品揃えの多さが利点と言える。
こうした仕入れルートの他、もちろん日本の熱帯魚屋同様に問屋からの仕入れもある。見た目は普通の小売店と同じだが、業者向けに卸売り価格を設定している問屋も存在していて、こうした店を訪れて自分の目で魚をセレクトするのだ。
このような卸売りをする店の多くは、ガラスケースに魚を開けること事なく、ファームから届いたビニールパッキングされたままの魚を浮かせているケースが多い。

ブルーリムは品種として固定されているが、個体による色彩のバラツキは比較的大きい。体側にブルーのシミが入っているこの個体は、品種としてはマイナスポイントであるが、胸ビレにも太いブルーの縁取りがあるのはプラスポイントである。
ブルーリムとしては背ビレや尻ビレのブルーの縁取りが物足りない気がする個体であるが、各ヒレの形態やプロポーションは美しい。レアなレッドアイの個体に品種としての完璧さを求めるのは贅沢と言えるだろう。

またガラスケースに浮かべる事もなく、届けられた発泡スチロールの箱に入ったままのビニール入りの魚からセレクトする場合も多い。
ケースに開けられた魚のように見易くはないため、魚のセレクトにはある程度の経験が必要である。こうした店には入荷の際には数多くのショップの方が訪れるために、もたもたと魚を選んでいると顰蹙を買ってしまう。好みの魚をさっさとセレクトして、次に待っている方に場所を譲るのは基本のマナーである。
自分はショップではないが、ベタの撮影のために魚を集めている事を理解して頂いているため、ショップの方と同様に相手して頂き大変に助かっている。

やや細身で弱々しい雰囲気のブルーリムのレッドアイの個体。通常レッドアイの個体は視力が弱く餌を十分に摂取出来ないためかこのように痩せ気味の個体が多い。この個体は視力もあり、フレアリングもするため、管理次第ではがっちりした個体に育つ可能性も高い。
体型もがっちりしており各ヒレのブルーの縁取りも太く美しい個体であるが、背中付近のブルーのシミが気になってしまう。レッドアイのようなレア個体にマイナスポイントを見出すのは野暮と言えるだろう。

ファームから届きたてなので、店のオーナーでさえまだ全部の個体を確認していないため、発泡スチロールの箱の中にはかなりの率で掘り出し物が潜んでいる。特に他の人がまだセレクトしていない開けたばかりの箱は宝の山と言えるだろう。
今回、ここで紹介しているブルーリムのレッドアイは、こうした一番抜きの箱の中からセレクトした個体である。
バンコクに滞在していた際は、こうした卸売りのショップを巡回するのは毎週のルーティンであり、楽しみな仕事であった。

ある時、ふと目にした白地に青い縁取りの通称ブルーリムと呼ばれるプラカットの中に赤い眼をした個体を見つけた。自分の経験上、同じファームから届いた同腹の魚の中に同じような形質を持った魚がいる確率が高い。
同じ箱のブルーリムの個体をチェックしたところ、読みは大当たりで計5個体のレッドアイの個体をセレクトすることが出来た。長年ベタのセレクトをして来たが、一度に5個体もレッドアイの個体を見つけたのは初めてである。
レッドアイの個体は視力が弱く、体質的にも弱い個体が多いのだが、この時の個体はどれも視力も問題なく、他の魚とフレアリングする力強い個体であった。

胸ビレ後方の黒いシミや腹ビレのブルーがやや気になるが一般的なブルーリムのノーマル個体である。最近品種としては良く見かけるようになったが、高レベルな個体は数も少なく値段も高価である。
各ヒレのイレギュラーなブルーの縁取りが印象的なブルーリムのノーマル個体。コンテストに出品するのでもなければ、こうした個性的な個体を楽しむのも面白いだろう。

通常このような個体は目ざとい小売店に抜かれて、そこそこの値段で販売される事が多いので、それを卸値で入手出来たのはラッキーであった。
それだけに撮影に力が入ったのは言うまでもない。レアなレッドアイのブルーリムの個体を堪能頂ければ幸いである。

水作株式会社
〒110-0016 東京都台東区台東1-9-6 水作秋葉原ビル
TEL : 03-5812-2552 (お客様相談室)